skip to main
|
skip to sidebar
ごまめの歯軋り
モノ作りの人を紹介・販売する「達人達」の取材メモと日常
2009年12月1日火曜日
奇跡のリンゴ
石川 拓治 NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班著「
奇跡のリンゴ
」を読んだ。
内容は、以下のブログに詳しいので省略。
自然栽培の仲間達
奇跡のリンゴPartI
奇跡のリンゴPartII
なにも、無農薬にこだわって、義父、子供を含む家族絵全員を路頭に迷わせることも無いじゃん。農薬使えばこんな苦労をしなくて済むのに。
この人がわざわざ苦労したのは、農薬に対して非常に過敏な奥さんを思いやってのことなんだろうなぁ。
今では、注文の連絡で、一日中FAXが鳴り止まないそうである。
「人間万事塞翁が馬」
ちょっと違ったかな
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
達人達へのリンク
モノ作りの達人を暮らしの達人へ
Label
ブログdeレポート
(4)
記憶
(10)
興味
(10)
達人達
(7)
フォロワー
Weblog archives
►
2010
(5)
►
1月
(5)
▼
2009
(27)
▼
12月
(7)
小林広司さん二人展 @帝国ホテル 彌屋ギャラリー - ブログdeレポート
吉野崇裕の仕事 河口湖「ほうとう不動」 -ブログdeレポート
耐熱の器 by 長谷川正治
Lucca @2008
車の話 Milan@2008
帽子の合渡都さん 登場! - ブログdeレポート
奇跡のリンゴ
►
11月
(14)
►
10月
(6)
Twitter
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿