モノ作りの人を紹介・販売する「達人達」の取材メモと日常

2009年11月21日土曜日

三軒茶屋散歩

今日は、天気がよかったので散歩に出かけることに。
馬事公苑で、馬の運動会というのもあるようなのですが、
三軒茶屋に用事もあったので、散歩がてら246経由で三茶まで。


いきなり石榴です。
家のすぐそばなのですが、
道端にはみ出している木が石榴の木。
こんなにうれちゃってねぇ。



Kids field
公には、「はらっぱ」と呼ぶらしい。
そのまんまやん。
子供が泥んこになって遊べる場所。
東京だとこういう場所は稀有。



わかりにくいですが、真ん中当たりに白く見えるのは
「さくら」です。

寒桜なのか?

すぐそばにも、梅の花が・・・

今年は、11月にしては異常に寒かったので、
春が来たと勘違いしたのか。




これはなんでしょう?








ただの錆びた手すりでした。
ひび割れ具合といい、
錆びのグラデーションといい、
フォトジェニックだったので、
アップで撮って、
カラーバランスもかなり変えて、さらに
ハイキーに仕上げてみました。






さて、三軒茶屋です。
ウチから1時間ちょっと。
ここまで6000歩。まぁいい感じの散歩ですかね。
天気も良いので、今度は世田谷通りを歩いて帰ることに。



最近、世田谷通りにできた
串カツ田中。
安いので、お気に入り。

「二度浸け厳禁」でっせ


2時に出かけ、家に帰ったのは5時。
天気がよくて気持ちよかったので、
無問題という事にしよう。

2 件のコメント:

shimo さんのコメント...

串カツ、よさそうですね。
今度是非ここで(笑

TK さんのコメント...

ここです

http://maps.google.co.jp/maps?q=35.642507,139.650832&num=1&sll=35.623364,139.66235&sspn=0.018141,0.032015&hl=ja&brcurrent=3,0x6018f383b3543e3b:0xd3e41ea76ba5b02,0&ie=UTF8&ll=35.64253,139.651685&spn=0.001548,0.003484&z=19

じゃぁ、今度の美登利寿司のあとで